トップでシャフトがクロスする原因

トップでシャフトがクロスしてしまうというお悩みの方は多く、その原因や直し方を知りたいという声が寄せられます。

ゴルフスイング物理学では、この原因が「始動」の方向によるものであると捉えています。

始動を体幹の正しい動きで行うことが大切

シャフトがクロスしてしまう方の特徴としては、始動を腕のローテーションによって、ヘッドを最初からインサイドに引いてしまうパターンが多くみられます。

正しくは、ヘッドが飛球線の反対方向にまっすぐ、もしくはややアウトにバックスイングすることです。

こうすることで、ヘッドが描く円運動が背中の方向に向かいます。

切り返しの時点ではシャフトがクロスすることなく、むしろ少し開いた状態に持っていくことが可能です。

一見インサイドに引いた方がシャフトがクロスしない方向にヘッドが向かうように錯覚してしまうのですが、一度円運動をスタートすると慣性の力によってその方向を変えることは難しいため、ヘッドを前に上げる方が結果として後ろに入ってくれる(クロスしない方向)ということになります。

この動きを腕で作ろうとしてしまうとうまくいかず、体幹の「側屈」と呼ばれる、右の脇腹を伸ばす動作によってバックスイングすることが非常に大切ですので、体幹部のエクササイズを入念に行って可動域を広げておくことも重要です。



縦書き文書.001
書籍版ゴルフスイング物理学