スタジオコア・ゴルフ道場は、運動学と物理学に則った動作改善法「ゴルフスイング物理学」を提唱し、飛距離アップ、コントロール、ミスの軽減など、身体の使い方の改善や身体づくり、考え方を含め、トータルでサポートいたします。
ブログ

トレーニングについて

やることを減らしていけるかどうか

  物理的な核心に近づけば近づくほど、 やらなければならないことを減らしていくことができる。 そこに …

ゴルフの体幹トレーニングは体幹を「どう鍛えるか」が大切

体幹トレーニングはゴルフに有効なのか 近年では体幹トレーニングの重要性が、あらゆる競技スポーツについて認識され …

ゴルフの筋力トレーニングについて

ゴルフスイングは筋力トレーニングで極まる ゴルフの筋トレのポイント 伸張反射を鍛える 筋肉は瞬間的に伸ばされる …

フォローからインパクトで重心が右に残ってしまう原因

右のお尻、もも裏がちゃんと使えているかどうか 最後重心が右に残ってしまうという悩みを持たれる方も多いと思います …

野球をやっていた人は何故飛距離が出るのか?大切なことは…

飛ばしのコツを知っている? よくゴルフに行くと、 いやー、小澤くん飛ぶねー。スポーツは他に何やってた? あ、野 …

練習場で1万球打つより、1種類ストレッチやトレーニングを入れたほうが良いゴルファーはたくさんいる

言うことを聞かない身体で何球打っても・・・です 練習場に行くと、どうしてボールを打つ練習をこんなに頑張っている …

ベタ足スイングに必要な、腓骨筋群と立方骨修正

股関節だけでなく、足・足首も重要である ベタ足スイングが股関節の外旋と伸展によって生まれるという記事を以前書き …

腹斜筋、広背筋、脊柱起立筋・・・回旋に関わる筋が強ければ腕のスイングが不要

ゴルフスイング物理学を提唱し始めて、初めに「アシンメトリ・スイング」として、右肩から左股関節への縦方向のスイン …

「慣性モーメントを小さく」は飛ばない

インパクトの瞬間は慣性モーメントが最大 よく耳にするのが、慣性モーメントを小さくすることで回転を速くしてヘッド …

ゴルフスイングにおける「軸」について

軸というのは釣り合いであって、静止や固定ではない スイングの軸について勘違いを犯してしまっている記事や練習方法 …

1 2 »
PAGETOP