スタジオコア・ゴルフ道場は、運動学と物理学に則った動作改善法「ゴルフスイング物理学」を提唱し、飛距離アップ、コントロール、ミスの軽減など、身体の使い方の改善や身体づくり、考え方を含め、トータルでサポートいたします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2016年1月

月別アーカイブ: 2016年1月

スイングは縦方向の楕円運動で加速する

横方向の重心移動だけではミスが出る 中心軸の移動方向をボールに向ける スイングを楕円運動で説明すると、スイング …

スエーは膝を意識しても直らない

スエーの原因は膝ではない 骨盤の傾きと水平内転 スエーの原因は、膝ではなく骨盤と股関節の動きです。 スエーして …

中村龍明プロからご推薦をいただきました

「打ち方」ではなく「身体の使い方だ」 中村龍明プロとの出会い 最初に中村プロに来ていただいたのは、中村プロが膝 …

ゴルフスイングにおける母指球神話の嘘と本当

母指球に力を入れるというのは合っている? 合っている。けどいきなりそれは難しい。 母指球神話とは、スポーツの達 …

インパクトではグリップエンドを丹田に引きつける

「ボールを押す」は間違い 押すとヘッドは減速する 円運動というものを考えると、遠心力が最大になったポイントが最 …

梨状筋、外旋六筋とゴルフスイング

骨盤の運動に関与する梨状筋、外旋六筋 テイクバックの右足、フォローの左足は内旋する 骨盤のスムーズな回転によっ …

Lynx MASTER MODEL ドライバーのご紹介

市販のドライバーとの明らかな「差」 「知っている人だけが使う」ドラコン選手が選ぶ理由 メーカーの名前は出せませ …

ゴルフスイング物理学の無料動画レッスン

トーナメントプロやレッスンプロからも注目を受けている「ゴルフスイング物理学」 スタジオコア・ゴルフ道場で研究、 …

全国どこでも出張指導!「飛距離アップの1日」のご案内

1回のレッスンで30ヤード距離が伸びた!?身体の使い方でドライバーが変わる 納得できなかったら全額返金!1日で …

飛距離の80%は筋力です

「筋力トレーニングは要らない」は嘘 動きの改善にも筋力が必要 これは本当に腹立たしいと感じるのが、筋力トレーニ …

1 2 3 »
PAGETOP