ヘッドを走らせる恐怖

「緩み」とそこで生まれる「恐怖」

スイングスピードを上げられない大きな原因に、隠れた「ヘッドを走らせる恐怖」があります。
ヘッドを走らせるためには、これまで「ヒンジ」や「コック」と表現されてきたような、良い意味での「緩み」を作らなければなりません。

しかし多くの方がこの「緩み」を作ると、「ヘッドが返ってこない」「フェースが開いてしまう」という恐怖を無意識に脳が感じてしまいます。

しかし、飛ばせている人は「緩み」を確かに持っていて、インパクトに近づくにつれて一気にヘッドスピードを上げることができます。

「脳のブレーキ」を外す技術

実は「緩み」を作ってもちゃんとヘッドが返ってきて、フェースもスクエアを保つ「技術」つまり「体の使い方」が存在しています。

その使い方を、飛ばせているプロが明確に説明できないから、飛ばせない人が路頭に迷ってしまっています。
この技術を習得して、「どんなに振っても右に行かない!」という一種の安心を脳が覚えると、今まで感じたことのないような「力の入れやすさ」が生まれ、一気にヘッドスピードを上げることができるのです。

「脳のブレーキを外す」ということです。

たった1回のレッスンで飛距離アップを約束出来る原理はこのようなものです。

毎月5名様限定の飛距離アップレッスンのお申込み、お問い合わせなどの詳細はページ下にあるバナーをご覧ください。



縦書き文書.001
書籍版ゴルフスイング物理学