スタジオコア・ゴルフ道場は、運動学と物理学に則った動作改善法「ゴルフスイング物理学」を提唱し、飛距離アップ、コントロール、ミスの軽減など、身体の使い方の改善や身体づくり、考え方を含め、トータルでサポートいたします。
ブログ

コンディショニングについて

やることを減らしていけるかどうか

  物理的な核心に近づけば近づくほど、 やらなければならないことを減らしていくことができる。 そこに …

「緩める」「伸ばす」コンディショニングは低レベル。筋肉の仕事は「縮む」こと。

大半の治療院や整体は「緩める」ことを目的としているが 腰痛などを含め、様々な不調を訴えたとき、どうやってコンデ …

食事にも気を付けられないと一流にはなれない。内臓と筋肉の関係

コンディションの乱れの多くは内臓からも 筋肉は脳や背骨からの神経伝達によって機能しますが、一時的に何らかのスト …

「タメ」「股関節に乗る」…?

ゴルフのレッスン書などを見ていると、「タメ」や「乗せる」といった抽象的なワードが飛び交っていますが、これを理解 …

練習場で1万球打つより、1種類ストレッチやトレーニングを入れたほうが良いゴルファーはたくさんいる

言うことを聞かない身体で何球打っても・・・です 練習場に行くと、どうしてボールを打つ練習をこんなに頑張っている …

ベタ足スイングに必要な、腓骨筋群と立方骨修正

股関節だけでなく、足・足首も重要である ベタ足スイングが股関節の外旋と伸展によって生まれるという記事を以前書き …

筋弱化と促通。コンディショニングの本質

不調や痛みの原因は緊張よりも緩み 多くの方はどこかが痛かったり、不調部位があるとそこをマッサージしたりストレッ …

身体をタイプ分けするというのは無理・矛盾が生じる

千差万別の身体をタイプ分けは不可能 世に出回っている身体をタイプ分けする理論は、「骨盤の前・後傾」「内側アーチ …

石川遼プロの腰痛欠場について。(泣)

頑張れ遼くん・・・! 遼くんなんてなれなれしく呼んではいけないのですが、日本人選手の中でも好きな選手なので応援 …

松山英樹プロ「ケガが多いので・・・」について考えてみました

伸張反射・筋収縮時間の問題も? youtube動画で気になったので見てみました 松山プロ、強いですね。プレーオ …

1 2 »
PAGETOP